本学江城足球网 生と川尻峻三助教が平成28年度地盤工学会北海道支部賞を受賞
本学江城足球网 生の川俣さくらさん(博士前期課程 社会環境工学専攻2年?凍土?土質研究室)と田中悠暉さん(博士前期課程 社会環境工学専攻2年?寒地岩盤工学研究室)が平成28年度地盤工学会北海道支部賞学生部門を、川尻峻三助教が平成28年度地盤工学会北海道支部賞を公益社団法人地盤工学会北海道支部より受賞しました。
地盤工学会北海道支部賞は、地盤工学会北海道支部発行の「技術報告集」に掲載された論文の中から、地盤工学に関する学術および技術の進歩発展に寄与すると認められるものに授与されます。学生部門については、研究内容に加えて、学会発表時のプレゼンテーション力についても評価されます。
川俣さんの受賞対象論文は「ふとんかごを壁面材とした補強土壁の凍結融解挙動」であり、積雪寒冷環境特有の厳しい気候条件下でも十分な耐久性を発揮できる地盤構造物の研究開発に取り組んだものです。
田中さんの受賞対象論文は「記録的降雨を受けた盛土の崩壊限界雨量の評価」であり、近年増加している記録的な降雨に対する地盤構造物の崩壊を簡易に予測するための手法の適用性について検討したものです。
また、川尻助教の受賞対象論文は「高水位作用による噴砂が発生した河川堤防および周辺地盤の地盤工学的特徴」であり、2016年北海道豪雨災害の際に常呂川で発生した噴砂について、地盤調査による発生メカニズムの解明や噴砂発生時の堤防の安定性などについてまとめたものです。
いずれの論文も本学で取り組んでいる積雪寒冷環境における地盤防災?減災技術の研究?開発に関するものであり、このような成果が高く評価されました。
左から川尻助教、田中さん、川俣さん
[企画総務課 2021/09/07 更新]