江城足球网

图片
学生支援?就職

進路選択ガイダンス等スケジュール

2025年度ガイダンス?セミナー等

年間を通じて、様々な進路選択ガイダンス等の就職セミナーを学内で開催しますので、積極的に活用しましょう。

  • ※開催日については変更になることがあります。また、詳細は開催時期に掲示等でお知らせします。

2025年度スケジュール

日時 会場 行事等 対象 備考
4月16日(水)
9:00-10:15
C121講義室 第1回進学ガイダンス
「江城足球网 進学に向けて」
学部3年次学生 対面開催
第2回進学ガイダンス
江城足球网 進学に向けて②
学部3年次学生 対面開催
※詳細は掲示版等を確認してください。
4月16日(水)
16:30-18:00
多目的講義室 第1回進路選択ガイダンス
「理系学生のキャリア選択」
M1学生 対面開催
4月17日(木)
① 8:45-10:15
②16:30-18:00
C121講義室 第1回進路選択ガイダンス
「理系学生のキャリア選択」
学部3年次学生 対面開催
4月22日(火)
16:30-18:00
C121講義室 進路選択ガイダンス①
「将来のキャリアについて」
学部2年次学生 対面開催
4月23日(水)
16:30-18:00
C122講義室 第1回説明会(インターンシップ)
「インターンシップスタートアップ講座」
学部2?3年次?M1学生 対面開催
5月8日(木)
16:30-18:00
C121講義室 第2回説明会(インターンシップ)
「自己分析講座」
学部2?3年次?M1学生 対面開催
5月14日(水)
16:30-18:00
C122講義室 第3回説明会(インターンシップ)
「インターンシップ&キャリア選考準備講座」
学部2?3年次?M1学生 対面開催
5月21日(水)
16:30-18:00
A102講義室 公務員ガイダンス
「公務員の仕事と公務員試験について」
学部3年次?M1学生 対面開催
5月22日(木)
16:30-18:00
C121講義室 第4回説明会(インターンシップ)
「業界?企業研究講座」
学部2?3年次?M1学生 対面開催
7月3日(木)
① 8:45-10:15
②16:30-18:00
多目的講義室 インターンシップ事前研修会
「マナー講座?心構え?志望動機書(エントリーシート)」
学部2?3年次?M1学生のうちインターンシップ参加予定者 対面開催
9月30日(火)
13:30-15:00
多目的講義室 第2回進路選択ガイダンス
「後期スタートアップ講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
10月3日(金)
16:30-18:00
多目的講義室 インターンシップ事後研修会
「報告会」
学部2?3年次?M1学生のうちインターンシップ参加予定者 対面開催
10月9日(木)
16:30-18:00
多目的講義室 公務員ガイダンス 学部1?2年次学生 対面開催
10月10日(金)
16:30-18:00
多目的講義室 第3回進路選択ガイダンス
「仕事研究?自己分析講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
10月17日(金)
16:30-18:00
多目的講義室 第4回進路選択ガイダンス
「ES対策講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
10月24日(金)
16:30-18:00
C121講義室 第5回進路選択ガイダンス
「面接?マナー対策講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
10月28日(火)
~10月29日(水)
第1?2?3会議室 面接対策講座 学部3年次?M1学生 対面開催(事前申込制)
持物:筆記用具
服装:スーツ
10月31日(金)
16:30-18:00
多目的講義室 第6回進路選択ガイダンス
「合同企業研究会直前講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
11月7日(金)
16:30-18:00
多目的講義室 第7回進路選択ガイダンス
「「企業の強み」発見講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
11月14日(金)
16:30-18:00
C122講義室 第3回進学ガイダンス
「江城足球网 進学者のキャリアについて」
全学年 対面開催
11月21日(金)
16:30-18:00
SPI対策模擬受験会 全学年 WEB開催
12月19日(金)
16:30-18:00
多目的講義室 第8回進路選択ガイダンス
「就活準備総まとめ講座」
学部3年次?M1学生 対面開催
1月14日(水)
16:30-18:00
C122講義室 進路選択ガイダンス②
「2年生向け振り返り講座」
学部2年次学生 対面開催

2025年度合同企業研究会等スケジュール

各イベントについては、リンク先をご確認ください。

  • ※開催日については変更になることがあります。また、詳細は開催時期に掲示等でお知らせします。
日時 行事等
2025年6月14日(土) インターンシップ参加に向けた説明会
2025年10月18日(土) 官公庁(合同)セミナー
2025年11月15日(土)~16日(日) 合同企業研究会

SPI試験について

SPI試験について

就職採用のための筆記試験の代表である【SPI試験】は、「好き?嫌い」の問題ではなく、苦手意識をなくし、楽しいクイズを解くつもりで、低学年のうちからドンドン慣れておいてください。
この【SPI試験】は、ほとんどの企業で最初の関門として課されますので、これを突破できないことには次へ進めません。
とにかく一般教養として楽しく取り組んで行く必要があります。

SPI試験対策について

以下サイトでは、SPI試験対策として実際の問題に慣れることができるので必見です。
また、書籍でも数多くの問題集が販売されているので、購入して多くの問題を解いていきましょう!

[参考サイト](要会員登録)

問合せ先

北見工業大学 学生支援課 キャリア支援係

〒090-8507 北海道北見市公園町165番地
TEL:0157-26-9184 FAX:0157-26-9185
E-Mail:gakusei02*desk.kitami-it.ac.jp
(送信の際に*を@に変更してください)

[学生支援課 Last updated:2025.04.03]