江城足球网

图片

北見工業大学

大学概要

教員の紹介

平山 浩一
HIRAYAMA Koichi
情報デザイン?コミュニケーション工学コース / 教授
情報通信系

研究者情報

  • 学位

    工学博士(北海道大学)

  • 担当授業科目

    情報????????????????総合工学I,情報????????????????総合工学II,回路理論基礎,電子計測,情報????????????????工学概論

  • 専門分野

    電磁波工学、光エレクトロニクス

  • 研究テーマ

    マイクロ波回路の設計?解析,ミリ波帯での材料定数測定,光導波路の設計?解析

  • 研究内容キーワード

    マイクロ波回路,光導波路,有限要素法,境界要素法

  • 所属学会

    電子情報通信学会,米国電気電子学会

研究室の概要

スマートフォンを含む携帯端末やパソコンでのインターネット等の利用により、日本においても世界においても、情報通信量は大変な勢いで年々増加しております。世界中の人々の利用を支えるため、さらに高速で快適な次世代情報通信の開発が必要になっております。そうした中で当研究室では、高機能?高性能な有線(光)?無線(高周波の電波、主にマイクロ波)通信を実現するための一つとして、電磁界シミュレーション技術を駆使した光回路及びマイクロ波回路の解析と、コンピュータによる最適設計が研究の中心です。研究室の学生の皆さんは、研究テーマ別にグループに分かれ、ゼミを通してより専門的な電磁気学?プログラミング等の知識?技術を学んでいます。同時に、市販の、もしくは手作りの解析ソフトや測定装置を使って、アイディアを出し合いながら研究を進めています。

研究室の研究テーマ

  • マイクロ波回路の設計と測定

    ギガヘルツという高い周波数の電波はマイクロ波と呼ばれ、携帯電話やWi-Fiのように無線で情報通信を行うために広く利用されています。マイクロ波で利用される伝送回路に最適化技法を用いて、コンピュータで自動的に伝送特性を改善する構造をつくりだす方法を研究しています。また、最適化技法を利用して、マイクロ波で使用される材料の特性を表す定数を推定する測定法も研究しています。

  • コンピュータシミュレーションによる光集積回路の設計

    現在の生活に不可欠なインターネットは世界中に張り巡らされた光ファイバネットワークによって支えられています。その中では、光信号を処理するために様々な光集積回路が使われています。高性能な光集積回路を実現するために、複雑な光波の振る舞いを明らかにするためのコンピュータシミュレーションと機械学習による自動最適化を用いて光集積回路を自動的に設計するための研究を行っています。